〝猫と本と余白を愉しむ家〟いよいよ上棟!
去る7月半ば、T様邸の上棟を無事に終えることが出来ました!
建物の〝骨格〟が一気に立ち上がる〝上棟〟
家づくりの中でも、この日はまさに家づくりの大きな節目です。
朝早くから大工さんたちが集まり、柱や梁(はり)などの木材をひとつひとつ丁寧に組み上げていきます。
クレーンを使って大きな木材を運び、職人さんの手によって次々と組み立てられていく様子は、圧巻の一言!



1日でここまで進むの!?と驚かれる方も多いですが、これは職人さんの経験とチームワークの賜物。
まさに「家づくりの職人技」が光る瞬間です。



図面だけではわからなかった家の大きさや形が、この日を境に「目で見て実感できるもの」になります。
引き続き、Ben House では〝上棟式〟も執り行っています。
上棟の日を無事に迎えられたことをお祝いし、職人さんたちへの感謝を伝えるのが〝上棟式〟です。


さて、工事が進んでいくにつれ、この構造躯体は徐々に壁に隠れてしまいます。
家を建てる前はなかなか見ることの出来ない構造ですが、8月下旬にこちらのお宅にて〝構造見学会〟を開催予定です。
開催場所は宗像市池田にあるオフィスすぐ近くのBen Village !
この貴重な機会にぜひ見学してみてはいかがですか?
詳細は、追ってHPやSNSでご案内いたします。